福水神社(松山市別府町)

いやぁ、行動半径ほんとに狭いですよ自分。
今日紹介する場所も、本当の生まれ故郷の馴染みの場所ですからねぇ。小さい時はよくお祭りとかでもお世話になりましたし。未だに自転車漕いで精々頑張って半径十数キロ圏内しか移動できない自分が情けなかったりもします。先立つ物は…ですかね。
どうも、バファニャです。
このブログを読んでくださっている人はよっぽど物好きですね、だって…
全然っ、楽しくないものおおぉ!^^

f:id:buffenya:20181014140625p:plainbuffenya©︎

日々何者にもなれない自分との葛藤ですよ。


まぁ前置きはこの辺にして行ってまいりました、福水神社へ。

f:id:buffenya:20181014141035p:plain

分かってはいますが、景色のなかなか良い神社なんでね、晴れの日に来られるのがオススメかなと思います。まぁ、神社そのものが天気のいい日に参拝するものですよね、本来。今は10月ですけど。


掲示板にもありますが、子宝に恵まれるで有名な神社ですね。御産所というこの地区の名前はこんな所から来てるのかもしれません。

f:id:buffenya:20181014141545j:plain

そして、石段が結構長くて立派なのも有名です。はい、全部で何段あるのか数え忘れましたが、その辺の小学生なら知っているかもしれません。何故ならそんな総合的な学習をしていたからです、昔。くれぐれも、小学生取っ捕まえて「あの神社の石段は全部で何段だ!?」なんて詰問はやめてくださいね、自分で確認しましょうそうしましょう。


↓石段を登りまして…

f:id:buffenya:20181014142542j:plain

結構抜け道の多い神社でもありますね。

小さい頃はかくれんぼの絶好の場所でした。

hide-and-seekです。

f:id:buffenya:20181014142712j:plain

この神社は隠れベンチなるものが多いのも特徴ですね。神社兼公園なのでその辺が理由です。昔はこの辺にジャングルジムのようなものもありました。

f:id:buffenya:20181014143215j:plain

隠れベンチ…。

f:id:buffenya:20181014143303j:plain

若いのであっという間に五段飛ばしくらいで石段を駆け上がります。

神社の由来の立て札です。

f:id:buffenya:20181014145130j:plain

本殿がありますね。

f:id:buffenya:20181014143412j:plain

参拝してっ、とりあえず一周します。

立派な遊具もあります。

f:id:buffenya:20181014143603j:plain

んでね、景色いい。

f:id:buffenya:20181014143722j:plain

昔は、おにぎりと烏龍茶買ってきて父とランチをしてたのはいい思い出ですね。

f:id:buffenya:20181014143933j:plain

iPhone6s/2018/10/14/松山市福水神社

是非是非みなさん、お茶とおにぎり持って景色を堪能しに来てください。ただし、ここの藪蚊は昔から強い(痛いほど噛みます)のでもう少し秋めいてからの方がいいかもしれません。ちなみにここは、近隣の津田中学校の生徒たちのアート活動(風景画コース)の選定スポットにもなってますね。なんだったか賞を貰ったのはいい思い出です。もちろん、一般の方々もスケッチブックを持ってお絵描きしにきてください。オススメです。トイレもきちんと整備されてますのである程度の長居はできます。ちゃんと維持してくださる人がいるから、綺麗なんですね。

f:id:buffenya:20181014145005j:plain

昔はこの辺でトノサマバッタを捕まえてたりしてましたね、あぁ〜ノスタルジー

f:id:buffenya:20181014145247j:plain

遠くに続く小道は近隣の里山に続いてます。

里山トレッキングをする皆様、マムシにはお気をつけて。

f:id:buffenya:20181014145515j:plain

そんなこんなであっちゅう間に一周しちゃいましたが、皆様、高額なお賽銭を入れる時はもう匿名にしちゃいましょう。魔が差して住所氏名などを封筒に書いてしまうと、こんな御礼状が来ちゃいます。

f:id:buffenya:20181014150350j:plain

その節は大変お手数をおかけしました。

心のこもったお手紙ありがとうございました。私は、元気の上のさらに上でございます。


では、帰りましょう。

結構な石段を登ってきましたね。

f:id:buffenya:20181014150842j:plain

狛犬さんも、なんだか晴れやかなお顔に見えます。

f:id:buffenya:20181014151139j:plain


ではでは、この辺で。

バファニャでした。






喫茶log the park M's coffee編(松山市堀之内)

ここにたどり着くまでにあちこち自転車で放浪してましたが…迷子になったり、神社参拝したり。和泉地区の素鵞神社と雄郡神社に参拝しましたが思えば10月って神無月だよなぁ、神様御不在なんじゃないの?いいんかなぁ、留守中にお邪魔しても…みたいな事を考えてました。不思議なものですが、デジャブるんですよね、神社って特殊な場所のせいか。これは仮定ですけど、RPGゲームで言うところのセーブポイント的な役割を果たしてる場所なのかなぁとも思うわけです。人生ってやり直し効かないハズですけどね、不思議ですね。

f:id:buffenya:20181013181716j:plain

そんなこんなで放浪のあげく、城山公園にやってきたわけですが、なんかイベントやってました。この辺で腰が痛い事に気付きますが、なんか貰って帰ったのかもしれません。

すぐ「浄化」します、さぁせんっ!!

f:id:buffenya:20181013180331j:plain

iPhone6s/2018/10/13/松山市城山公園

マツヤマお城下リレーマラソンらしいです。

あっ、お浄化…^ - ^←バファニャの今後に期待!

ちょうど、やのひろみさん(多分)がランナーの歯科衛生士さんにインタビューされていたところで、初日の最終ランナーも無事ゴールに帰ってきました。めでたしめでたし。


だいぶ前置き長いですが、それは本編が短いということです、お察しくださいww

愛媛県美術館ですが、ちょうど美術展『巨匠が愛した美の世界 川端康成東山魁夷』をやっておりまして、観覧してきました。

f:id:buffenya:20181013182802j:plain

2018年10月21日までやっております。

一般当日券1300円 前売り券1100円

写真撮影は出来ませんので、メモ帳のご持参をオススメします。


見応えは十分ありましたね…。

『雪国』『山の音』くらいしか読了してない自分ですが、えぇ理解高まる深まるです。純粋な人が多いですねぇ、芸術家は。感受性でしょうか、研ぎ澄ます過程でどうしてもそうなるんでしょう。

東山魁夷に関しては全く存じ上げておらず、ルビ打って貰わないと名前読めねぇとか言うレベルでしたが、なるほど一流の風景画家です。

…どうしてこんな感想になるのかというと語彙力…あっ…お察しください。

まぁ、言葉にするのは難しいんですが、色々な作家の作品を拝見する度に「なるほどなっ」と腑に落ちるものはありました。もしかするとそれが美の本質なのかもしれません。そして自分には到底理解できない及ばないものに触れる、経験→挫折→成長→それを理解できるようになるという一連の流れこそが広い意味での成長なのではないかとも思う訳です。

そんなこんなで人生初のお一人様美術展観覧だった訳ですが良いお勉強になりました。


さて、喫茶店です。そうそう。

the park M's coffeeという美術館帰りにも寄れるなかなか洒落乙な外観のカフェです。

f:id:buffenya:20181013191028j:plain

城山カフェラテなるものを注文しましたが、ドリンクの形式はsizeがあってスタバ等の喫茶店を彷彿させますね。

f:id:buffenya:20181013191339j:plain

紙コップ入りです。味は…正直、深みも足りなくイマイチですが(コンビニの100円珈琲とほぼ同レベルです)特殊な立地上、そうした美術館帰りにふらっと立ち寄れるというのが売りだと思うので、そこら辺は目を瞑れます。値段はタリーズとほぼ同じ感覚です。

f:id:buffenya:20181013191745j:plain

珈琲の味★★☆☆☆

立地★★★★★

接客★★★★☆

皆さんも城山公園にお立ち寄りの際には是非足を運んでみてくださいね。

f:id:buffenya:20181013192524p:plain


以文会友という四字熟語にもあるように、形は違えどブログを通して色々と刺激のしあえる友も欲しいなぁと思うこの頃です。

以上バファニャでした。

垣生八幡神社(松山市高岡町)

どうも、バファニャです。

f:id:buffenya:20181012170703p:plain

この辺、温泉がありましてその帰り道ですがフラッと立ち寄ることになった神社です。立派な神社でして、はぁ〜名だたる大企業様方もご寄付なされてるみたいなんですよ。近くにある大きい会社ですね。帝◯様とか◯ンゴー様とか。本殿の建て替え工事の際のですかね。石にしっかり刻まれていました。

↓本殿に向かう石段ですが趣きありますね。

f:id:buffenya:20181012162532j:plain

iPhone6s/2018/10/12/垣生八幡神社

階段を登るとですね、本殿よりも左手にある倉庫らしきものに目がいきます。綺麗でしょう?ほんっとに美しいんですよ、この境内。それでいて優しい雰囲気。デジャブですが、初めて来た気はしないですね。

f:id:buffenya:20181012163848j:plain

ガラス越しにお祭り神輿が置かれてるのが見えるでしょうか?同時に境内の様子も、写り込みで確認できるかと思います。

f:id:buffenya:20181012164957j:plain

松の木も立派ですね。

f:id:buffenya:20181012165256j:plain

本殿参拝をしてっ…と。

※本殿の写真はありません。←皆さんの目で確かめてください。立派です。

境内のあちこちに祠が。

f:id:buffenya:20181012165614j:plain

圧巻です。

世界がこの空間に凝縮されている感じがします。

f:id:buffenya:20181012165855j:plain

意外と神様ってこんなところにいらっしゃるのかもしれませんね。境内の木です。

f:id:buffenya:20181012170254j:plain


…そんな訳でこれまた大雑把になりましたが垣生八幡神社の様子でした。


では、また。

喫茶log 喫茶ガリバー(松山市南江戸)篇

あなたの心に癒しの錠剤を。

どうも、バファニャです。


小雨の降る夕方、トワイライトタイム。

何時もは通勤路として通り過ぎて横目に見るだけだった喫茶店。その名も『喫茶ガリバー』見通しのいい三叉路の角地に、昔ながらの“たばこ”の赤い背の高い看板と十分な広さの駐車場を抱えひっそりとそれでも目立たなく建っています。

f:id:buffenya:20181011170208j:plain

iPhone6s/2018/10/11/松山市南江戸四丁目

Googlemap引用

f:id:buffenya:20181011171356p:plain

初潜入の店内です。←スパイか笑

控えめで穏和ないらっしゃいませーの声。

f:id:buffenya:20181011171638j:plain

個人店なのですが、店主さんと奥さんが本当にいいお人柄です。素敵なお歳の重ね方をしてこられたんだろうなぁと思います。他の喫茶店ではなかなか出逢えないでしょうタイプのご夫婦です。


落ち着く店内…。

f:id:buffenya:20181011172513j:plain

とりあえず軽食のセットを頼むことにしました。玉子サンドとブレンドコーヒーで800円です。

f:id:buffenya:20181011172735j:plain

素朴な味わいです。とりわけお上品である、とかズバ抜けてコーヒーも美味しいという訳でもありません。が、全てにおいて角がなく永い時間を掛けて研ぎすまれていった丸い石英のような無駄な無さ。これは個人喫茶の一つの到達点で完成形だという評価です。そして落ち着く程よい広さの温もりのある店内。まるで家に帰ったかのような心地良さです。

f:id:buffenya:20181011173918j:plain

半分程になった珈琲にミルクを落とし、煙草(MEVIUS6)に火をつけます。

f:id:buffenya:20181011174226j:plain

初入店のトキメキと紫煙を燻らせる際の弛緩した時間とでこの一瞬は永遠に心に刻まれます。


客層としては年輩の方が多い印象を受けました。5〜6人は来られましたが、どの方もたくさん経験を積まれたいい大人な印象です。仕事合間のタクシー運転手さんや感じのいいお姉さんなど。

f:id:buffenya:20181011175705j:plain

満喫するのに夢中になって写真は少ないですが、オススメのお店です。皆さんも是非。

僕は家から徒歩数分で此処には来られるのでまた再訪する予定です。


では、また。

皆様、よき人生を。


南江戸公園とゲリラ豪雨

のーんびり公園散策してたんですが、公園はテニスをやってる人以外いない感じでした。曇り模様ですし。数日前に撮ったキノコですが、小さいキノコって写真撮るの難しいよなぁって思いながらiPhone撮影リベンジをしていると…

f:id:buffenya:20181010132157j:plain

iPhone6s/2018/10/8/南江戸公園*松山市

雨ですよ。豪雨です、そうゲリラ豪雨

f:id:buffenya:20181010132740j:plain

ひゃぁーっ!やってくれますね。

テニスコートの方からは悲鳴に近い声が。

うーん///予測不能だ、最高だよ実にいい。数年ぶりの恵みの雨という感じでした。これでお肌も潤うことでしょう。

f:id:buffenya:20181010133223j:plain

植物たちはちゃんと嬉しそうです。

f:id:buffenya:20181010133357j:plain

お花も。

f:id:buffenya:20181010133443j:plain

f:id:buffenya:20181010133533j:plain

保険証も今はないことですし、風邪引いたらいけないので帰るとします。

(ビショです)

f:id:buffenya:20181010133721j:plain

とまぁ、期待してた虹は見られそうもなかったですが、水溜りの写り込みも雨の風物詩ですよね。

f:id:buffenya:20181010133935j:plain

そんなこんなで雨の南江戸公園でした。

普段は皆さん新聞を読まれたり、ゲートボールをされたりテニスをされたり思い思いに過ごされてる公園ですので憩いの場だと思います。お近くを通りかかった際には休憩するのもいいと思います。ちゃんと、自販機もあります。トイレもまぁまぁキレイです。


以上でレポートを終わります。

バファニャでした。


石手川公園散策

自転車でふと通りかかったので寄り道しました。綺麗だなぁって。この辺走ったのは初めてです。

f:id:buffenya:20181009222042j:plain

この橋の下通り抜けるのワクワクしたんですよww

f:id:buffenya:20181009222423j:plain

公園到着。

f:id:buffenya:20181010004257j:plain

登ってみました。

f:id:buffenya:20181009222736j:plain

あれですね、意外と怖くないですね。

ロープの影がイカします。

f:id:buffenya:20181009222846j:plain

川辺にやってきました。

綺麗な川ですねー、透き通ってる。

f:id:buffenya:20181009223003j:plain

川の石だ(笑)いろんな形のがあるね。

f:id:buffenya:20181009223117j:plain

そーいえば昔、小学校の自由研究で川の石と海の石を比較しようって題材で研究したことありました。ちゃっかり賞を頂いてたりして。

f:id:buffenya:20181009223234j:plain

これはタイルか(笑)

f:id:buffenya:20181009223433j:plain

川面に近づくと小魚たちが並んで泳いでました。思わず童心に返りますね。

f:id:buffenya:20181009223700j:plain

川辺の公園っていいですね。

自然も多いし、なんとなく風が気持ちいい。

運動してお腹空いたらパンでも食べて帰りましょう。そうしよう。

f:id:buffenya:20181009223941j:plain

散策楽しいですよ(^^)

皆さんも是非に。

ではではこの辺で。